【作りました】指差し練習&言語理解の確認&言葉のインプットに使えるお風呂ポスター!(ひらがなバージョン)

オススメアイテム
この記事を書いた人
ノイママ

発達グレー疑いの一児の母で、私自身HSPです。
児童発達支援士/発達障害コミュニケーションサポーターの資格所持。

「発達に悩むママパパさんを応援したい」想いのもと、発達や育児についてのいろいろを発信して行きたいと思っております。

ノイママをフォローする

こんにちわ!ノイママです!

今回はnoteの記事のご紹介ブログになります!

こちらのブログでも指差し練習の記事無発語から会話シリーズの記事にもよく出てくる

「お風呂ポスター」

についてです。

  • 指差し練習
  • 言語理解度の確認
  • 効果的な言葉のインプット・アウトプット
  • 親子間のコミュニケーション

にも効果的なお風呂ポスター。

おかげさまで、日常生活の言葉お風呂ポスターが日々ダウンロードをいただいております。
価値を認めていただきお手にとってもらえて本当に嬉しく思います!

そしてこの度、ひらがな表バージョンも作成いたしました!


このような感じで、【しょくぶつ】【どうぶつ】【たべもの】【うみのいきもの】【しょうがっこう】の5種類のラインナップで作成いたしました。


こちらのnoteで詳しくご紹介させていただいておりますのでよかったら是非ご覧ください!↓


日常の言葉お風呂ポスターはこちら↓

私の作成したポスターがお役に立てますようにと念を込めて作っております・・・・!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました