こんな時どうした?

こんな時どうした?
ノイママのプロフィール
この記事を書いた人
ノイママ

発達グレー疑いの一児の母で、私自身HSPです。
児童発達支援士/発達障害コミュニケーションサポーターの資格所持。

「発達に悩むママパパさんを応援したい」想いのもと、発達や育児についてのいろいろを発信して行きたいと思っております。

ノイママをフォローする



育児をする中で何度もぶつかる壁。

偏食や癇癪、二歳児のイヤイヤ期などに加え、グレーゾーンの我が子は平均の発達具合とはまた違う発達をしていたので困ることも多く、あれこれ試行錯誤しながら日々を過ごしています。

こちらでは今までの育児の中での困りごとや、それに対してどのように対処したかなどを児童発達支援のガイドラインに沿い、5領域(「健康・生活」、「運動・感覚」、「認知・行動」、「言語・コミュニケーション」、「人間関係・社会性」に分けてお伝えしていこうと思います。

参考:厚生労働省「児童発達支援ガイドライン」

※やってみたけど効果がなかったことや、結局解決ができなかった内容なども載せております。こんなやり方もあるんだ〜とご参考程度にお考えいただけたら幸いです。





困りごと/対応一覧(時系列はバラバラです)

健康・生活

トイレトレーニング(無発語から開始!)

 

運動・感覚

動作模倣の進め方

認知・行動

言語・コミュニケーション

発語から会話まで(発語が出るまでのアプローチ)


指差し練習方法

人間関係・社会性

◉番外編

メンタル回復法

※随時追加予定です


コメント

タイトルとURLをコピーしました